すーぱーまんになりたい。

Trachare!

平凡なサラリーマンが筋トレ、英語力、投資・副業でのし上がるブログ。

1年間頑張りましたね!給与5000円上げますね!w ←「は?」

f:id:yu1gst:20160420205920j:plain

1年間働いて仕事も増えました。

不景気なのに有り難い話ですが会社の業績は比較的よく、1年前と比べると体感仕事量1.5倍位になってます。

会社の業績もいいし昇給どんなもんかな!(´∀`∩)↑age↑となっていました。

結果「5000円」の昇給。

 

???????????

???????????!

は?笑

 

いやおかしいでしょ。

仕事忙しくなって業績よくても去年と変わってないんだが。

てか1年頑張って5000円の増額って舐めてるでしょ。

 

初任給20万でさ。

昇給5000円ってネットで出てる平均年収にたどり着くことすら数十年かかる計算なんだが?笑

役職上ったらぽんと給与って上がるもんなの?

売上高めちゃくちゃ上ってるのに、なんでこんなしょぼいの?

 

春闘交渉の理由を見ると、

「今後の事業展開に伴う人員増加と施設への投資に伴い、出費が増えることを見込んでおります。その旨ご理解いただき、ベースアップは昨年に準拠しました。」

 

は?

会社の設備投資なんてしらねーよ!

頑張った社員への還元はないのかよ!

頑張っても会社ってこんなもんなの?

マジアホらしいんだが。

 

先輩たちはどう思ってんの?

5000円刻みで昇給して、仕事量だけ増えても、マジでわり合わないんだが。

5000円なんて俺の素人ブログでも余裕で稼げるレベルなんだけど。

ていうかほとんど何もしてないのに毎月1万5000円は稼いでるんだけど。

 

しかも会社は1日8時間、通勤込で9時間、残業あればそれ以上の拘束労働。

どうでもいい飲み会の強制参加。

うざい先輩とうざい顧客。

こんなストレスフルの環境でがんばっても1年で5000円しか増えないの?

 

ブログなんて好きな記事30分ちょっとで音楽聴きながら楽しく書いて、そんなもんの労働でも書いた分だけアクセス集まるし、売上も上がるんだが。

会社辞めて自分ができるうる副業に全力で打ち込んだらどうなるんだろ。

最近会社勤めに疑問を感じることが多い。

 

そういえば今日中に申し込まないと特典なくなるよという煽りに負け、不動産投資セミナー申し込んだ笑

参加するには絶対に元は取る!

というわけでこれからは不動産投資の記事が多めになる予定です。

 参加の経緯はこちら↓

yu1gst.hatenablog.com

FX取引3回目(2016/04/16)

f:id:yu1gst:20160419230118p:image

ユーロ円売り1000通貨 124.327円 注文(執行待ち)

 

ユーロで最も強く売りサインが出たので売り。

スイングトレードなのでどちらかというとスワップ取れる買いが好きですが、ここのところ売りばかりです。

今回はしっかりCRSI90でエントリー。

今回はCRSI10で決済or値切り&ユーロ買い注文入れる予定です。

前回は決済だけで注文できなかったので、今回はしっかり買いも入れて、継続して利益をとっていきたいです。

 

東京の激高な家賃を月0円にできるヤドカリ投資法がスゴイ。

f:id:yu1gst:20160418224458j:plain

今日無料の不動産投資のセミナーに参加してきました。

そこでヤドカリ投資法なる不動産投資手法を学びました。

これをすれば東京のめちゃくちゃ高い家賃を0円にできるという事実に、目からウロコ状態になりました。

 

は?そんなこと出来るわけないじゃん。そんなことできたらみんな賃貸に住んでねーよ!」と思った人もいるかもしれません。

そこで今日は不動産投資セミナーで学んだ家賃を0円にするヤドカリ投資法を解説したいと思います。

 

東京の家賃は高すぎる!

今私は都心のマンション間取り1Kで家賃を毎月84000円払っています。

これってかなり家計を圧迫してるんですよね。

別に特別贅沢しているわけではありませんが、飲み会行ったり、たまに服買ったりするだけでも、ぶっちゃけ現在ほとんど貯金できてません・・

最近マネーフォーワードというアプリで全自動家計簿を導入したんですが、収入=出費状態で、貯金する余裕なんてほぼないことに気が付きました(泣)

結婚式とかあったりすると赤字になる月もあり、このままじゃヤバイなとなったわけです。

 

ちなみに余裕のある生活を送るには収入の半分の出費が理想と言われています。

手取り20万で家賃8万4000円だと、残り1万6000円ですが、まず不可能ですね。

家賃5万だとしても残り5万で生活して、10万貯金するのは相当切り詰めないと無理でしょう。

 

それどころか食費やら携帯やら交際費やらでいろいろ使っていると11万なんて簡単にすっ飛び、結局毎月貯金0円になることもザラです。

これでは貯金なんてボーナス貯めるくらいしか出来ません。

ボーナスも海外旅行いったり、ほしい時計買ったりしたら貯金0円まっしぐらです。

 

結局家計を圧迫しているのは東京の高すぎる家賃なんですよね。

まさに家賃貧乏な状態です。

 

東京の高すぎるマンションの賃貸事情

今住んでいるマンションと似たスペックの物件情報があったので紹介します。

f:id:yu1gst:20160417222456j:plain

東京に住んでいる人ならわかると思いますが、このマンション、相場的には普通です。

特に安くもなく、まあこんくらいかなーといった感想を持つ人が多いと思います。

地方の人は衝撃的かもしれません。

私が求めた部屋のスペックは

1K、2F以上、バストレイ別、駅から徒歩10分以内、築年数10年以内、会社(新宿)から近い

これだけなんです。

1Fは目線気になって虫わくからやだし、トイレ別は必須だし、駅から遠いのもやだし、古すぎもやだし、隣人の騒音問題は勘弁なので壁が厚いRCマンションは必須

これってそんなに望み高いでしょうか?

快適に過ごせる最低限の要素と思ってるのでどれも外せません。

でもこの条件を満たす物件で探しても都心だとだいたい8万程度はかかってしまうと思います。

 

人気のない駅や新宿から離れた駅にすればもう少し安くなりますが、せいぜい安くなっても1~2万程度でしょう。

学生ならいいかもしれませんが、30歳になってもまだ1Kの低スペックのマンションに住んで、しかも家計的にもぎりぎりな経済状況が本当に情けないです。

 

同い年の投資銀行に勤める友人が都心のタワーマンション豪華な2LDKの部屋に住んでいるのを知った時は相当な劣等感と自身の不甲斐なさで、いたたまれない気持ちになりました。

 

更新料、敷金、礼金、引越し代・・・いくら搾取すれば気が済むの?

家賃問題はまだ終わりません。

これはいまだに納得できませんが、東京は2年毎に家賃の1ヶ月分を更新料という名目で請求されます

新規で引っ越すときは敷金1~2ヶ月、礼金1~2ヶ月、引越し代数万、不動産仲介料1ヶ月とさらに多額の金額が必要になります

8万で計算しても、敷金8万+礼金8万+引っ越し3万+不動産手数料8万=約30万かかりますね。引っ越すのでカーテンとか家具買い換えたりしてたら余裕で50万吹っ飛びます。

 

賃貸を借りている限り、今の生活から逃げ出そうにも引っ越しの度にこれらの費用が発生し、住み続けても更新料をむしり取られます。

なんなんですかこの制度?

昔の貧乏な農民から年貢をありったけかっさらうのと同じじゃないですか?

結局賃貸がうじゃうじゃあるって、喜んで賃貸してくれるってことは、それで儲けるビジネスモデルがあるってことです。

どこ行っても腐るほどあるパチンコ屋と同じです。

つまり、家賃を支払う側が一方的に搾取されているのは間違いありません。

 更新料、敷金、礼金・・・いくら搾取すれば気が済むの?

 

東京で余裕をもって暮らせる恵まれた若者は少数

会社から社宅やら家賃補助なんて制度で援助される一流企業のサラリーマン・OLはいいです。

でもそんな嬉しい制度を利用できる人なんて転勤上等の営業社員とか一部優良企業とかだけだと思います。

20代だったら手取り20万もらえてれば良いほうでしょう。

その中で家賃で7~8万もってかれて、生活費もそこそこかかってたら貯金なんて無理ですよね。

 

じゃあ賃貸やめてマンション買うか!っていう発想もでてきますが、東京都心の新築マンションは現在50㎡以上で広めのファミリータイプだったら5000万以上が相場です。

中古でも3000万はするでしょう。

 

年収500万の人がフルローン35年で借りたらギリ5000万借りれそうです。

でもいきなり5000万の借金借りるのって簡単な話じゃないですよね。

(借り入れ額シミュレーションはこちらを参考にしました)

f:id:yu1gst:20160417230838p:plain

不動産買うのは多額の借金を背負うことになるのでかなり勇気がいります。

 

今までに賃貸VSマンション購入に関する本を数冊読んだことはあります。

でも

・結局その人のライフスタイル次第!

→は?

・今は都心の不動産価格が暴騰してるので2020年まで待ったほうが良い!

→いや、それまで掛け捨てでいいの?

・新築のタワーマンションが価格下落が少ないのでオススメ!

→高すぎて買えないよ!

・今はどんどん人口減ってるので、マンション買うのは間違い!

→賃貸のほうがいいの?

・都心のマンション買った瞬間に地方に転勤になりました(泣)

→普通に転勤0ではないけど、もうどうすればいいの?

 

著者の見解や購入者のエピソードが多様すぎて、「結局不動産購入は今したほうがいいの?それとも賃貸のほうがいいの?」と訳わからん感じでした。

 

そんなこんなで賃貸の支払いに納得がいかないけど、マンション購入が絶対の正とも思えないもんもんとした状態がずっと続いていました。

結局「このまま、とりあえず家賃払ってればいいか、友達もみんな賃貸だし。

という発想でなんとなく賃貸できてしまったわけです。

 

ヤドカリ投資法との出会い

いままでご紹介したとおり、現在の住まい、賃貸支払いについてはかなりの不満があります。

なので、不動産投資については本を読んでひそかに勉強を続けていました。

Amazonレビューがいい本を中心に気になったらすぐに買って読んでます。

そんな中、好きで定期購読している某マネー雑誌にある不動産投資の手法が紹介されてました。

それがヤドカリ投資法です。

 

ヤドカリ投資法って何?

そこで紹介されてたのが、年収400万だった人が都内で4000万のマンションを自宅用として購入して、数年住んだ後に人に貸すという手法でした。

2回の住み替えで現在は都心の億ションに住んでるという記事でした。

これを読んで、同じくらいの年収の人が不動産投資に取り組むことで10年後には億ションに住んでるという事実に衝撃を受けました。

でもこの記事読んでもいまいち具体的なやり方がわからなかったんですよね。

 

これをきっかけにヤドカリ投資法なるものに興味はあったんですが、いまいちやり方が分からない、本もAmazonでヒットしない、ネットで書かれている記事はちょっとあったけど物足りない内容だったんです。

 

無料の不動産投資セミナーに参加した理由

ヤドカリ投資法に出会ってから、不動産投資についてより興味をもち今まで以上にいろいろ本を読みました。

1Kのしょぼいマンションから抜け出したい、俺と同じくらいの収入の人が不動産投資で成功できるなら、俺も頑張ればできるのではという淡い期待があったのだと思います。

 

そんな中、某マネー雑誌で、派遣OLが不動産投資で月40万の家賃収入を得ることに成功したという記事を見つけました。

その方はまず有料の不動産セミナーに参加することで、不動産知識と人脈を得て、その人脈と知識で優良物件を購入でき成功したという内容でした。

 

この記事で紹介されていたセミナーが今回俺が参加した無料の不動産セミナーです。

 

不動産投資に人脈構築が必須な理由

不動産を見るだけなら、Yahoo!不動産、SUUMO、HOMES、楽待など様々な不動産サイトで今は誰でもチェックできますよね。

でも不動産投資の本を読んでいて、これらのネットを利用した取引には限界がある、ネット情報だけでは優良物件をつかむことは困難という認識をもっていました。

 

それはネット掲載前に業者がお得意様に情報を流すからです。

つまり不動産販売会社とのコネがないとまともな物件は見つけられないという認識です。

実際優良物件はネットに掲載と同時に即売という現象が発生しているそうです。

こんな状態であるのに、のんきに「毎日仕事帰りにサイトチェックして~」と努力しても無駄なことは想像がつきます。

つまり、優良物件を買うにはどうしても不動産業者との人脈構築が必要だと考えていました。

 

うえで紹介した派遣OLの方は不動産セミナーで不動産関連の人脈が構成できたとのことでした。

不動産について何の人脈もないなら、こういったセミナーに参加するしかないかなと考えました。

家からもセミナー会場が近く、無料で2時間受けられるなら試しに受けてみようかなと思って参加したのが今回の話です。

 

以上前置きがめちゃくちゃ長くなってしまいましたが、今まで不満に感じていた家賃と不動産問題に関して感情を吐き出してたら筆が止まらなくなってしまいました(笑)

今からがヤドカリ投資法に関する本題です。

 では今からヤドカリ投資法のやり方を紹介したいと思います。

 

 1ヤドカリ投資法の仕組み

 

1-1 現在の家賃で5年済んだらいくらかかる?

今私の場合は月8万4000円の家賃を払っています。

あと何年くらい今の部屋に賃貸に住んでいるか想像してください。

私の場合は長くても5年以上はいたくないけど、もしかしたら5年後も今の部屋にいるかもと考え、5年間でシミュレーションすることにしました。

これを5年間払い続けた金額は何の資産にもならない全額掛け捨てですね。

実際の費用を計算してみます。

 

 1年目=8万4000円✕12ヶ月=100万8000円

 2年目=8万4000円✕24ヶ月=201万6000円

3年目=8万4000円✕37ヶ月=310万8000円(更新料1ヶ月発生)

4年目=8万4000円✕49ヶ月=411万6000円

5年目=8万4000円✕61ヶ月=512万4000円

6年目=8万4000円✕74ヶ月=621万6000円(更新料1ヶ月発生)

7年目=8万4000円✕86ヶ月=722万4000円

8年目=8万4000円✕98ヶ月=823万2000円

9年目=8万4000円✕111ヶ月=932万4000円(更新料1ヶ月発生)

10年目=8万4000円✕123ヶ月=1033万2000円

 

今の部屋に5年いたら500万もかかるんですね。

10年なんとなくいたら1033万です!

この費用は引っ越す気がないのであれば確定しているわけです。

私より高い賃貸を払っている人はさらに掛け捨て額が上がります。 

賃貸に住み続けるのも一つの方法ですが、これは10年間済む権利を1000万で買っているのと同じですよね。

これってほんとに正しい判断でしょうか?

 

1-2 掛け捨ての512万でマンションをかったらどうなる?

では512万でマンションを買った場合はどうなるでしょうか?

普通に考えたら都内に500万で買えるマンションなんて存在しないですよね(笑)

あったとしても、東京都の山奥の超ぼろぼろマンションとかです。

というわけで、考えなおして家賃10万、10年間済むことを想定すると

1200万のマンションまで買えるわけです。

これならまあボロそうですがありそうですね。

f:id:yu1gst:20160418204956j:plain

ちょっと探したらこんな物件が出てきました。

もう少し狭くて立地悪い物件ならもっと安く買えそうということで、今回は12000万でシミュレーションしてみます。

 

1-3 1200万円のマンションを10年で返すとどのくらいの支払いになるか?

f:id:yu1gst:20160418205620j:plain

単純に元本の支払いだけ考えると月10万ちょっと、ボーナス年50万払えば、10年後に買える物件を見つけました!

10年後もこのマンションに住み続ければあとは管理費・修繕費・固定資産税だけで暮らせるので一気に家計が楽になり、東京の家賃貧乏からは離脱できそうです。

 

1-4 1200万円のマンション買って10年でローン返済したものを売ったら?

中古のマンションは数年たっても同額で売れることもありえると聞きました。

ぶっちゃけマンションは管理が行き届いていれば、築30年も40年も印象は変わらないそうです。

割安な物件をしっかり選んで購入し、きちんと管理して、安くリフォームして売れば、同額で売れることは十分可能と説明を受けました。それどころか値上がりすることも有るようです。

そうすると1200万で買って、1200万で売ったら実質家賃0円で住めたとなるわけです。

しかも手元には1200万のキャッシュが残ります。

ちなみに住居売却料は3000万までは非課税です。

かかるのは不動産手数料とかですね。

これは家賃0円で10年間の強制貯蓄しただけとなるわけです

 

1-5 1200万円のマンション買って10年でローン返済したものを人に貸したら?

賃料-経費(固定資産税、修繕費等)を引いた家賃収入が毎月ずっと得られます。

これは完全な不労所得になります。

例えば上のマンションは50㎡以上と何気に広く都心なので賃料8万くらい取れるかもしれません。

経費引いて5万くらい残ったらそれが毎月の副収入になります。

古くなりすぎて、お荷物になりそうだったら家賃稼ぐだけ稼がせ、時期を見て売っぱらってキャッシュにすればOKなわけです

 

1-6 自宅用として購入して繰り上げ返済して人に貸すのがヤドカリ投資法

上記の手法でまずはボロくてもいいので、頑張って1件所有します。

これが最初の宿になるわけですね。

1件目:500万~1000万のボロマンションをがんばって繰り上げ返済 5~10年 

その後の道はいろいろありそうですが、②がヤドカリ投資法です。

 

①支払い終了したらキャッシュ化、同額で売れば実質家賃無料に!もしも高値で売れたらウハウハ!笑

⇛手元に残ったキャッシュを元手に、同じ給料水準の人じゃ買えない綺麗なマンションを潤沢な頭金で購入⇛勝ち組!

 

②支払い終了したら人に貸して家賃収入ゲット(毎月+5万ゲット!)

2件目:自宅用として1000万の物件をまた購入してがんばって繰り上げ返済

(2件目からは毎月+5万の副収入があるので繰り上げ返済速度が上がる)

3件目:自宅用としてまた1000万の物件を購入してがんばって繰り上げ返済

支払い終了したら人に貸して家賃収入ゲット(毎月+10万ゲット!)

(3件目からは毎月+10万の副収入があるので返済速度が更に上る)×n 

 

これを繰り返して住んで返済して貸し、住んで返済して貸しを繰り返すと、どんどん副収入が加速的に増えてくるという仕組みです。

キャッシュフローが安定するので、もはや1000万の物件とかにこだわらなくてもいいので、実際は2件目からどんどん物件のグレードが上がっていくようです。


またこの手法はローンを払い切るまで自分が絶対に住む必要はありません。

途中まで自分が住んで、残り期間は貸して家賃収入で元本&経費を払いきるということもできます。これはまさに不動産投資なわけです。

 

最初の導入で紹介したヤドカリ投資法で成功した方は、この手法で4000万のマンションから始まり、億ションまでたどり着いたということです。

別に1000万にこだわらなくても、4000万のマンションをほぼフルローンで購入して数年住んで同額の4000万で売っても同じことになります。

f:id:yu1gst:20160418232034j:plain

2不動産の選び方

ここまで聞いてがぜん不動産投資に興味が出たわけです。

でもじゃあどの物件がいいのか?という話になりますよね。

これらは実質利回りが10%以上、面積45㎡以上とかいろいろ話はありましたが、不動産投資は多岐にわたる検証項目があるので、体験セミナーではここまで!あとは本セミナーを聞いてね!笑 という感じでした。

 

まとめ

というわけで、今回は不動産セミナーで参加して理解したヤドカリ投資法を紹介しました。

こういう話を聞くとやっぱり掛け捨ての賃貸より割安マンションを購入して住んだほうがいいのではという印象を受けました。

1000万掛け捨てにするか、1000万で資産をつくるか?

簡単な話ですよね。

なので、今は不動産購入に向けて準備することに真剣になっています。

 

本セミナーは30万くらいするのでセミナー後すぐには申し込みできませんでした。

でも先生がとても熱意があって面白く、これに参加したら不動産投資ほんとに俺でも出来るかもと感じ、仮申込みだけしてしまいました。

 

将来的には自宅マンションを購入したい願望はあります。

マンション購入に関する知識をつける上でも不動産投資セミナーは間違いなく役立ちそうです。

セミナー修了生の2人に1人が不動産を1年以内に買ったというスクールの実績にも惹かれました。

 

セミナー30万と聞くと高いですが、不動産買うことを考えたら、30万の勉強料は安いですよね。

将来的に不動産買うときに30万円分得すればいいや、そのくらいは絶対に元が取れそうとは思えました。

なにせ不動産は1件数千万の世界で30万なんてもはや値切りの範囲でしょう笑。

 

実際今まで本で不動産投資に関する内容を読んで勉強しても、なかなかスッと頭に入ってはいませんでした。

本を読んだ!じゃあ明日不動産買いに行くか!とはならなかったわけです。

でもセミナーに参加することで不動産に対する理解が深まり、混乱した頭が整理され、今やるべきこと・勉強した方がいいことが明確になったと実感しています。

 

正直ヤドカリ投資法をもっと早く知って学生の頃から実践していれば、今頃は2件目、3件目の不動産持ってて、不労所得がっぽりだったんじゃ・・・という後悔すら感じました。

不動産価格が落ち着く2020年まで待とうと言い訳しながら先延ばしにしていましたが、結局賃貸の期間が伸びるだけで、それが正しいとも思えません。

じゃあやっぱり今から不動産投資始めるしか無いじゃんと思ったわけです。

 ちょっと高いけど自己投資してみようかな!という気になっています。

 

 

あなたはこのまま都会でめちゃくちゃ高い家賃を掛け捨てで払い続けますか?

それとも割安マンション購入して資産にしますか?

もしあなたが家賃の支払・マンション購入について悩んでいたら、不動産の無料の講座をぜひ受けてみてください。

今回の記事で紹介したのはごく一部の内容です。


無料からか学生、主婦、中高年の方など様々な方が参加されていました。

1度受けてみると、家賃やマイホーム購入に対する考え方が変わるかもしれません。

これからも一生「不動産」は人生についてまわります。

ここでなにもしなければ、あなたの「将来の不安」はずっと消えませんよ?

 

参加申し込みはこちら。

▶ファイナンシャルアカデミーの無料講座「不動産投資の学校」(新宿・大阪・名古屋)

FX取引2回目結果 +2,917円(2016/04/12-04/18)

 

f:id:yu1gst:20160418080154p:image

<豪ドル取引結果>
  口座初期残高 今回の損益  
  103645 0.45 %
売却価格 平均取得 購入数 損益  
83.10 83.18 6000 465  

 

  注文 約定価格 通貨量 購入価格(レバ25) 購入価格 取引結果 増加率
2016/04/14 売り 83.788 3000 10055 251364 2064 1.99
2016/04/13 売り 82.785 2000 6622.8 165570 -630 -0.61
2016/04/12 売り 82.131 1000 3285.24 82131 -969 -0.93

 

f:id:yu1gst:20160418084803j:plain

【考察・反省点】

最初の買われすぎのサインが出たためにエントリーするも、売りに慣れていないせいか、CRSI78で購入。

CRSI90まで待ってから売りにすべきだったのに凡ミス。

中途半端なサインで売り注文だしたからかその後も価格の上昇が続き、2度のナンピン売りをするも収まらず。

結局謎の円高に助けられプラスに終わったが、最初の購入はもっと慎重にすべきだった。

CRSI75超えたら買いでエントリーして、CRSI90超えたらひとまず売って上昇トレンドを吸収→その後すぐに売り注文で下降トレンド吸収の戦略もありかもしれない。

その場合は上昇トレンドがすぐに終わったらその時点で値切り、すぐに売り注文したほうがいいかもしれない。

次回試してみます。

 

<ドル取引結果>

  口座初期残高 今月の損益  
  103645 2.36 %
売却価格 平均取得 購入数 損益  
108.39 109.21 3000 2450  

 

  注文 約定価格 通貨量 購入価格(レバ25) 購入価格 取引結果 増加率
2016/04/14 売り 109.54 2000 8763 219080 2300 2.22
2016/04/12 売り 108.54 1000 4341.6 108540 150 0.14

 

f:id:yu1gst:20160418085940j:plain

【考察・反省点】

ドル円でも豪ドルと同様にCRSI80前後で購入。

4/13も買われすぎサインが出ていたが、ヒヨって売り注文出せず・・・

結局安心の1円刻みのナンピンに切り替える。

この時点ですでに取引ルール守れていない笑

FXでは取引ルールに従うだけなのに、いざ自身の金が絡むとビビってこのまま上って死亡したらどうしようとか、無駄な感情に振り回されて結果利益がきちんととれずに終わる。

これはほんとに良くないですね。

 

◯まとめ

結果10万3645円→10万6514円と3000円近く+2.8%のリターンがとれ取引結果は勝ちとなりました。

FXのよい点、ロマンのあるところは、これだけのリターンをたった数日間1回の取引でとれるということです。

もちろん常勝は不可能なので、実際勝ち負けを繰り返してリターンはもっと低くなります。

でも1回でこれだけのリターンがとれる投資って他にあるの?という感想です。

株や不動産投資だったら年間5%リターン取れれば上出来という世界です。

しかもレバレッジが効くので元手が少額ですみ、24時間取引可能で、手数料も他の投資と比べるとめちゃくちゃ安いです。

 

少ない元手でスピーディーに資産を増やすのならFXが最適と思っています。

また、一度手法が確立すれば投資額を増やすことで利益額がそのまま掛け算で増やすこと可能です。

例えば上記の取引を1万通貨単位でやってたら3万近く利益が出たわけです。

俺は安定感を再重視するのでそんなことは今のところしないのですが、資産が増えたら少しずつ額を上げても良いのではと思っています。

 

今まで通算取引結果

FX取引2回目 +2,917円(2016/04/12-04/18)

 FX取引1回目 ±0円(2016/04/08)

勝率:1引き分け1勝0敗 (勝率100%)

資産総額:103645円⇛10万6514円(+2.8%UP)

 

FXに興味のある人はとりあえず口座を作ってみることをオススメします。

FX口座は開設するだけで2万もらえるたりするので、まずは口座作ってその2万を元手に取引してみてください。

1000通貨単位だったら1円動いても1000円しか変動しないので、2万でも普通に取引できるし、もともとただで貰ったお金だから万が一ロスカットされても損はしません。

なので興味ある人は気軽に試してみることをオススメします。

休日に最大のパフォーマンスを得る方法を考えてみた

f:id:yu1gst:20160417104551j:plain

習慣からか朝6時くらいに朝起きて、「あ、早起きしちゃったなー」と思いながら二度寝します。

9時位になります。

朝ご飯を食べない時もあり、そのときは昼にたくさん食べます。

その後はなんとなくネットサーフィンしたり、ブログ書いたり、友人と遊んだりします。

そして夕方になってふと思います。

そういうリラクゼーションして過ごすのはすごく楽しいけど、俺全く成長してなくね?と。

 

休日は何も考えていないと何もしないで終わることになる

休日って自由であるがゆえに何も考えていないとボーとして終わることが多いです。

なんかこういう休日の終わり方やなんですよね。

生産性がすごく低いなーって感じがします。

 

休日はしっかり休んで平日に備える?

休みはしっかり休んで楽しんで、平日頑張る!

これも有りですが、人生出遅れている俺みたいな人が抜きん出るには、みんなが休んでる休日に成果をあげなきゃいけないという感覚があります。

勝間和代氏並に細かく予定入れまくって過ごしたほうが満足感を得られるのかもしれません。

そんな働きっぱなしの生き方微妙かもしれませんが、苦労しないと何も得られないのは真理だと思います。

最初は大変だけど、後でそのぶん収穫するというビジョンがあるので、休日潰して勉強やら自己投資しても後で回収するつもりは満々です。

 

休日にやることの優先順位

とりあえず、友人・恋人(いないけどw)との時間は最優先にしたいです。

最初に交友関係の予定をどんどん埋めていきたいと思います。

それ以外で空いた時間で筋トレ、英語、サイト構築等のルーティンの自己投資。

休日は上をこなし切ったら思う存分遊ぶことにしました。

 

習慣化すれば辛くない。習慣化するまでが辛いだけ。

例えば毎日全く勉強していない人が今日から2時間勉強しろ!というのは辛いですよね。

でも本当に無理でしょうか?

でもスパルタな先生のもとで強制的に1ヶ月も続けたとします。

大部分の人はその後はストレスなく、空気を吸うように2時間勉強できるようになっているはずです。

 

新しいことを習慣にする時がもっともストレスがかかる辛い時期なんですが、続けて習慣になれば普通になります。

なんで最初は意識して自身に負荷を掛けてもいいのではと思っています。

アフィリエイトで月2万稼げる方法をガチで解説します。(7000字)

f:id:yu1gst:20160416092509j:plain

微妙な給料のサラリーマンが副業・起業・投資で成功してすーぱーまんになる、その経緯を書くというのがこのブログの目的でした。

気づいたら最近は精神論とか恋愛とか全然関係ないことばかり書いていたので、実際の副業や投資の話も積極的にしていきたいと思いますw

今日の話はアフィリエイトです。

長文なのでアフィリエイトテクニックだけ知りたい方は中盤からお読みください。

 

アフィリエイトってどういうイメージがありますか?

正直なんかイメージ悪いですよね。

2chではアフィカス死ね!アフィリエイト目的の転載は禁止!といった感じで、世間からの風当たりは強いな~と感じています。

でも実際に自分がやった感想は、アフィリエイト最初のアクセスを集めるのは大変だけど、一度安定すればなにもしないでも稼げる不労所得に近いです。

イケダハヤト氏もブログは資産と言っていますが、これは俺も感じました。

 

アフィリエイトで稼ぐまでにどのくらいかかるか?

下の画像が現在の実績です。

f:id:yu1gst:20160416093847j:plain

これを見ると最初50記事程度書いたところでアクセスが安定し、その後は1週間に1本書くくらいでも安定した収入を得られています。

なので2ヶ月位で1万円くらいはいくのではと思います。

最初頑張って後は気が向いたら投稿でも問題ありません。

ここまで来ると何もしていないのに収入が得られる不労所得感が強まりますね。

 

1サイトで1万稼げる。じゃあ10サイト作ったらいいじゃん。

現在ほぼ更新無しで毎月1万程度は安定して稼げています。

1万程度稼げるノウハウは理解できたので、後は同様に10サイト作ったら月10万円も稼げますよね。

なんで現在は2サイト目の構築に入っています。

これが下の過去記事でも書いた俺なりのビジネスモデルです。

 

yu1gst.hatenablog.com

 

最初はアフィリエイトなんて関係無かった。書きたいことを書いてるだけだった。

上で紹介したアフィリエイト実績ですが、別に最初からアフィリエイト収入を狙ってはじめたわけではありません。

とにかくその内容が好きで書きたくて書いてて、なんとなくアフィリエイト貼ったら「意外と儲かるんじゃねw」となっただけです。

なんで最初の2ヶ月は頑張っているように見えますが、これは自身で追い込んで50記事書いたというよりは、「書きたいことを楽しく書きまくってたら2月間で50記事書いてた」という感覚に近いです。

 

アフィリエイト収入を得て分かった今後の課題

もともと好きで始めたブログという感じだったので、SEO対策なんてもちろんしてないし、なにそれ?わからんわーという感じでした。

GoogleAnalyticsなんて存在自体知らず、ブログにもともと付いている機能でしかアクセスは見てませんでした。

アフィリエイト報酬は10%と高めですが、単価が比較的安いので、収入はこのくらいといった感じです。

 

そこで次のサイトは

・きっちりSEO対策&ソーシャルによる集客をする

・高額アフィリエイトに特化した内容にする

この2点をビジネスライクに行うことにしました。

 

なんで最初のサイトは趣味+アフィリエイトでしたが、2個めのサイトは今までのノウハウを活かしつつ、ガチで行く予定です。

どのくらい稼げるか今から楽しみです。

進捗状況はこのブログでも報告したいと思います。

 

なお当ブログは収益についてはあまり意識していません。

はてなブログproの月600円行かないのは勘弁な!くらいにしか思ってませんw

自分の書きたいこと・好きなこと・興味あることをたくさん書いて、ライフログ的なブログにする予定です。

でもこのブログでも何かできないか、試してみる!という実験的なスタンスで取り組みたいです!

 それでは本題のアフィリエイトで月2万稼げる方法をガチで解説します。

 

 

1 稼げるまでの投資時間と作業イメージ

Blogで稼げるようになるには、1000文字超の50記事の作成、その後も週1ペースで1000文字超の記事作成が必要になります。
1000文字の記事を書くのにどれくらいかかるかは内容にもよりますが、慣れれば30分程度、時間がかかると1時間位かかる場合も有ります。
なので毎日1時間の記事作成を2ヶ月続けて、その後は週1回1時間の記事作成のイメージをもって取り組むのがいいと思います。

 

2 ブログに何を書く?

2-1 ブログのテーマぎめ
まずはブログテーマを決めることから始めます。
一番重要なのはニッチ過ぎてネットにコンテンツが存在しないものにするということです。

俺がテーマにしたのは人気がない超マイナーゲームです。

個人的に好きなゲームがあり、でもネットではまともな攻略記事、実際にやったレビュー記事はほぼ存在しませんでした。Googleで検索しても販売サイト以外のコンテンツが全くヒットしない状態だったんですね。

それをブログでコンテンツ化したわけです。
結果、Googleでの検索は常に1位に表示となり、現在は記事を投稿しなくてもその分野では常に首位を維持し続けています。
そもそもそれを書く人が居なかったわけですから、後からコンテンツが湧いてページランクが下がることも発生しないわけです。

別にマイナーゲームのコンテンツを作ってね!(爆)と言っているわけではありません。
重要なのは現在検索してもまともにヒットしないコンテンツを作成し、Googleの検索流入を根こそぎかっさらうという方針です。

 

2-2 テーマは自分の興味ある分野にする

テーマは「検索してもまともにヒットしないニッチなコンテンツ」という条件をクリアすれば何でも構いませんが、全く興味が無いものを書くのは苦痛なのでオススメしません。

Blogでは最低50記事は検索流入に必要と考えていますが、その後もある程度更新し続ける必要はありますので、全く興味ないものだと継続するのが辛くなるかもしれませんね。

 

2-3 テーマの競合性と需要をキーワードプランナーで調べる

キーワードプランナーの使い方はこちらのサイトが参考になります。
キーワードプランナーで作成するブログテーマのキーワードを入力して結果を出します。
ちなみに俺のブログのテーマは
検索ボリューム:2000
競合性:低
くらいでした。

検索ボリュームは経験上20とか少なくてもOKです。
検索ボリューム自体が表示されないと誰からもアクセスされない可能性がありますが、少しでもいればGoogleから集客可能です。
競合性は高や中だとライバルサイトがうじゃうじゃいますので、やめたほうが良いです。

あとは普通にGoogleで検索してそのテーマのブログやサイトがないか判断します。
コンテンツが存在しない場合、そのキーワードで検索しても、あまり関係ない内容が出てきます。

この超絶ニッチなコンテンツかつキーワードプランナーで検索者が確認できる内容をブログ化するのが最大のコツです。
競合サイトがあるけどショボくてこれなら勝てそうという内容でもOKです。


2 ブログ作成

テーマが決まったら早速ブログを作成しましょう。
俺はLivedoorblogにしました。
有名なはてなブログとLivedoorblogですが、長所と短所を書きたいと思います。
オススメははてなblogで書くことではないかもしれませんが、Livedoorblogです。(笑)

Livedoor Blog>
◯長所
無料で広告が貼れる
必要な機能は十分で、とても使いやすい。
1つのメールアドレスで複数のIDを取得できる。
他社では有料の機能が無料開放されている
◯短所
SEOはてなブログよりも弱いと感じる

はてなブログ
◯長所
はてなブックマークがつきやすいので、外部リンクが増え、SEO的に強くなりやすい
◯短所
広告を貼るには月600円(2年契約)のPro版登録が必須
Pro契約してもIDは一つしかない(複数アカウント運用ができない)
Livedoor Blogよりも直感的な操作がしにくく使いにくい印象がある。

雑多なブログでは長期的には検索に強くなりやすいはてなブログのほうが良いと思います。
ただはてなブログの場合は月600円のコストが発生するので、そこまで払うのは微妙という人はライブドアブログで間違いないです。
ニッチな内容で集客するのであれば、主な集客はGoogleからの検索流入ですので、はてなブックマークからの集客は考える必要ありません。

 3 広告の設置

 

3-1記事内の広告の貼り方

本文の最初にパッケージ画像を貼り、これがブログ記事やスマホでの見出し画像になります。

メイン記事の後は下に再度紹介した商品画像をあるだけ貼ります。
ここを踏んでサイトから購入してもらうのがメインの収益ルートとなります。

すでに購入済みの人が読んでる可能性もありますので、その人のために同系統のゲームや関連ゲームのリンクをありったけ貼ります。
そもそも記事を読んでいるということは、そのゲームに対して興味を持っているわけで、関連製品の購買欲求は高い人です。
記事下に関連製品のリンクを貼りまくってもうざがられることは基本ありません。
理由は見込み客が興味のある内容、製品の画像だからです。
あまりアフィリエイト貼り過ぎるのも逆効果だよねーと遠慮することはありません。
トップ記事の広告がうざいのは、興味ないのに見せられるからだと思います。興味のある記事内の関連製品の広告については悪印象を与えることは少ないです。

関連製品のリンクは自動作成ツールが提供されていることが多いので、それを利用した方がいいです。

 

3-2記事直下スペースの広告の貼り方
記事本文の構成は
・製品画像A(見出し用)
・本文記事
・製品アフィリエイトA画像リンクを複数
・関連製品アフィリエイト画像リンクを複数
です。
この下に全記事共通で広告を入れることも出来ます。
やり方ですが、LivedoorBlogの場合

ブログ設定→デザイン(PC)→カスタマイズ→個別記事ページ内の<$Advertise$>のすぐ下に広告コードをいれるだけです。

ここには適当に自分のブログと親和性の高そうなアフィリエイトをA8、Adsenseとかから引っ張ってきて貼るだけです。
調子がいいとここから上で紹介した報酬とは別に月5000円くらい稼げてます。

 

3-3 サイドバーの広告

トップページは入り口なので、最初っから広告が目につくと印象が悪くなりがちです。
なのでトップは広告をはらず、最新記事や人気記事などのコンテンツに関わる部分以外は置きませんでした。
記事内に大量にアフィリエイトリンクを仕込んでいる場合は、トップページは印象を良くして記事を踏んでもらったほうが良いです。
サイドバーの構成は以下のようにしました。

・最新記事
・人気記事
・カレンダー
・記事検索
サイトマップ
・ブログ関連製品の最新の24時間売れ筋ランキング(画像アフィリエイトリンク)
ブログ関連製品の最新の週間売れ筋ランキング(画像アフィリエイトリンク)をカテゴリを分けて数個張る。

売れ筋ランキングはブログ内関連製品の最新のランキングが自動取得で更新するようにしました。
表示ツールは広告元から提供されていることが多いです。
これは広告のコンテンツ化で、ブログに訪れた人がサイドバーを見ると最新のゲームの販売状況や新作をチェックできる仕組みを作ったわけです。

こののおかげで、新作ゲームをチェックするにはあのサイトを見ればいいや、他記事が更新されているか気になるし!という状態を提供できるようになったわけです。
広告のおかげでサイトを更新しなくても日々ランキング情報が更新されるので、新鮮感を演出する効果もあったと思います。


4 記事本文の書き方

4-1 記事を書く基本

内容が薄い記事は嫌われますので、できるだけ1000文字越えるように気を使いました
ニッチなジャンルでは読んで「あーそうだよねー」と共感できる内容、役に立つ攻略記事の需要は高いです。もともとコンテンツがネットにないため、読み手にとって他人の意見・感想が新鮮であり、「自分の好きなことを好きな人が他にも居た!」となります。そのため高い満足感を提供することが出来ます。
攻略記事は感想書くよりも労力は入りますが、多くの人が知りたい需要の高い情報なので、大幅な検索流入が見込めます。


これを普遍的な内容に置き換えると
1役立つ記事:攻略記事、商品に関する詳細レビュー、製品比較による良質な考察
>検索されやすいので新規顧客の獲得、Googleからの安定したアクセスを得られる

2共感を得る記事:商品を利用して素直に思ったこと、感想を感情や共感点を重点的に書く
>独自の観点を出すことで面白さを感じてもらい、リピーターの獲得に繋がる。ニュースやお役立ち記事だけでは無機的な感じがするが、感情的な記事を得ることでブログを好きになってもらい、定期的にコメントを残したり外部リンクを貼ってくれる強力なフォロワーになってもらえる可能性がある。

3新作に関するニュース記事
>新作をチェックするにはこのブログ!となれば、リピーター獲得に繋がる。新作はコンテンツも少ないため、大幅な検索流入を得ることも期待できる。

 

4-2 SEOを意識した記事作成のコツ
SEOに強くなる記事作成のコツを上げます。

1主要キーワードを本文で意識的に何度も使う
これはGoogleからの検索流入を意識したやり方です。
キーワード検索に対し、Googleアルゴリズムでは本文中にそのキーワードをよく使っている文章を関連性が高いと判定しています。
そのため、しつこいくらいに主要キーワードを繰り返すのが重要です。

2LivedoorBlodのタグにキーワードを仕込む
タグ欄の使い方は以下のとおりです。
Googleで検索されそうなワードを仕込む
タグクラウドからカテゴリ検索が可能にして使い勝手を上げる
・タグから関連記事がリンクでつながるので、他記事もリンクで読んでもらいやすくなる

3短すぎる本文はSEO的に弱いことを知る
Googleの評価基準では短い文章<長い文章となります。
またある程度ボリュームのある1000文字~3000文字の記事は好かれやすい印象があります。

4引用はなるべく避ける
Googleでは他サイトのコピーや引用はスパムと認識して評価を下げることが有ります。
なので以前作ったブログ記事のコピペ、他サイトからの大幅な引用などはページランクを下げるペナルティにつながりかねませんので避けたほうが無難です。

5関連キーワードを本文に仕込むように言い回しを変える
Googleからの検索流入が最重要です。
キーワードプランナーを使ったり、Googleで検索した際の予測入力
(「米」と打つと、自動的に 「米 研ぎ方」と研ぎ方が自動で出てくるアレです)で検索されやすい関連ワードを見つけて、なるべく本文に落としこむ。

6キーワードプランナーで検索ボリュームが大きく、競合性が低いキーワードを見つけたら、記事を丁寧に作成する。
キーワードプランナーで強力なキーワードを発見したら、より丁寧な良質記事を作成するようにしてください。
長期間主力な検索流入ルートとなる確率が高いです。

 

5あとはやるだけ!

ここまででブログテーマの選定、アフィリエイトの貼り方、本文記事の書き方に関するノウハウを全て紹介しました。
あとはひたすら記事を書いて投稿し続けるだけです。
そのあとは特別集客しなくても、Googleからの検索で勝手にユニークアクセス数は増えていきます。
記事が増えるに連れてGoogleからの評価が高まります。
するとGoogleで主要キーワードで検索した時に1ページ目の1位になっているでしょう。
もともと競合がいないフィールドでやっているので、2ヶ月でGoogle検索1位みたいな芸当が可能なわけです。
ここまでいけばあとはGoogleからの検索流入で何もしないでも安定したアクセスが得られます。
あとは気が向いたときに趣味感覚で更新すればいいだけです。

6 あとがき

今回でアフィリエイトに関する内容で自分で知っていることのうち、実践で裏が取れた確実性の高い情報を全て書きました。

今後もアフィリエイトを勉強してサイトを構築して不労所得を増やしていこうと目論んでおり、現在2サイト目を構築中です(2016年4月より作業開始 現在11記事作成済み)。そこではまた違った戦略でアフィリエイトに取り組んでいますが、実際に成果が出たらブログ記事にしたいと思います。

今回役立つと思う情報を出し惜しみせずに全力で発信しました。
今後共当blogをよろしくお願いいたします。m(_ _)m

転んでも絶対にただじゃ起きない

f:id:yu1gst:20160415202254j:plain

好きな言葉があります。

転んでも絶対にただじゃ起きない。

確か真鍋かおりがスイスのアナザースカイで言ってたセリフw

 

スイス旅行でリフトに乗るはずが、悪天候で乗れなかったときに真鍋かおりが吐き捨てるように言った一言が

「転んでもただじゃ起きない」

でした。

それが気に入って、自分でもよく心のなかで言うようになりました。

 

例えば今日は花金なのに予定がない\(^o^)/

せっかくなのに飲みの予定でも作っておけばよかったーorz

 

こんな「俺やっちゃったなー、失敗したかなー」という時に自分に言い聞かせるセリフが「転んでも絶対にただじゃ起きない

 

確かに金曜日に飲みに繰り出せなくて、一人で部屋で過ごすのは交友面を広げるという観点からは残念かもしれません。

でも、俺は絶対に転んでもただじゃ起きません。

 

一人でも楽しいことはあります。

過ごし方によっては、今日家に即効帰って逆によかった!といえるぐらい最高の金曜日にすることもできます。

 

今から英語勉強してStudypulsに勉強履歴を作りまくって充実感を得る!

起業の準備をして将来のために時間を投資する!

久々に最近会ってなかった友人のFacebookにコメントする!

見たかった映画を軽く酒飲みながら楽しく見る!

ブログを書いてうさを晴らす!w

 

なんだ結構いろいろやれることあるじゃんと気づくわけです。

 

転んだら泣いて慰めてもらう?それとも自分から立ち上がる?

就職で失敗した・・今やってる仕事ダルすぎ辞めたい・・・

こんなことだったら新卒の時にもっとちゃんと就活しとけばよかったなあ。

今やっている職業は給料安くて微妙。

もっと高給貰える職業選んどけばよかった。

 

こういう簡単には覆せない失敗もあります。

でも、転んでもただじゃ起きないと思って、そっから頑張って投資・副業・起業などのビジネスに取り組んだとします。

そして一流企業の友人をはるかに凌駕する給料を得ることも場合によっては可能です。

 

お給料のいい会社にいたら、副業や投資なんて全く興味を持たなかったかもしれません。

起業するなんて発想がなかったかもしれません。

挫折したからこそ気づくことも有るわけです。

なんで、失敗した時は「転んでも絶対にただじゃ起きない」と心のなかで叫びます。

すると「転ぶ前よりも上に行ってやる!」というバイタリティが湧いてくるんです。

 

まとめ

俺は就職失敗して、職業選択失敗して、人生転びまくってるけど、絶対にただじゃ起きません。

マイナスのことがふっと頭をよぎったら、「転んでもただじゃ起きない」というと心の底から謎の力が湧いてきます。

これが俺がやってるポジティブシンキングです。