すーぱーまんになりたい。

Trachare!

平凡なサラリーマンが筋トレ、英語力、投資・副業でのし上がるブログ。

上司がアメリカ人のグローバル企業に転職しました。

最近リストラに関する投稿をしていましたが、無事転職先が決まりました!

今回選んだ企業は前回と同じく外資系ですが、レポートラインがアメリカ本社に直結しており、上司はアメリカ人です。
求人票上の英語力の要求水準は「読み書き」以上ということで、「会話は苦手だけどなんとかなるかな。この機会に英語を勉強しよう」というある種楽観的な気持ちで転職しました。

前職ではレポートライン上の上司が日本人(部長、課長クラスが全員日本人)で、たまに本社からのプレゼンを受ける程度だったので会話力はなくとも、英語の社内資料が読めたり、メールでのコミュニケーションができればなんとかなっていました。

今は社内資料が英語なのはもちろんですが、研修等の社内行事も英語、会議やコミュニケーションの機会も毎日のようにあるため、本当にきついです。

実際のところ「聴ける、話せる、読める、書ける」のすべての英語能力を要求されていて、業務上必要な英語水準に自身の英語力が全く到達していません。
同じアジア系の中国人、韓国人、香港人が当然のようにネイティブ並みの発音で英語をペラペラ喋って発言している中、「相手の喋っていることの大半が理解できない。会議で発言できない」ことに危機感を覚えています。
会議の話は20%くらいしか理解しておらず、話を振られると苦笑いしかできていません。
TOEIC800を超えているので、国内の中では英語がそこそこできる人という評価を得ていましたが、全く通用していない状況です。

同僚も留学経験あり、帰国子女等で英語ペラペラの人しかいないため、もしかしたら試用期間で切られるかもという不安や、強い劣等感を感じています。
今後のキャリアを考えた上で、より英語力を高めたいという思いで転職したわけですが、今までの転職歴で最強にキツいです。
でも生活がかかっているし、自分で決めた道なので、頑張りたいとは思っています。
愚痴ばかり言ってはいられないため、当面は「仕事と睡眠・食事以外はすべて英語を勉強にあてる」くらいの気持ちで生活をする予定です。

今までずっと同じファンクションで働いていたため、日本語での業務は問題ありませんが、英語の問題で苦労しています。
逆にこの企業でやっていけたら、今後どの外資系企業に行っても通用するかなという感覚もあります。
また、今後マネジメント経験と、流暢な英語力を身につければ、同じファンクションで部長職(Directorレベル)もあり得るかもというキャリア上の展望も見えてきました。

ぬるま湯だった前職の環境から一転してこのような職場環境になり、不安や戸惑いも抱えていますが、自身ができる限り努力していきたいと考えています。

というわけで今後このブログは英語勉強を中心に記事を投稿していきたいと思います。